高校野球
第69回 春季関東地区高等学校野球大会2回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
健大高崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | x | 4 |
イニング速報
9回表
健大高崎、代走の根井に代ってファースtのに片倉が入る
1番 中尾
センターフライ
ワンアウト
2番 佐藤
痛烈な打球もファースト正面のゴロ
ツーアウト
3番 栗尾
やや詰まりながらもライト線へのシングルヒット
ツーアウト1塁
4番 小林
フルカウントからの外角134kmのストレートを見極め四球を選ぶ
ツーアウト1、2塁
5番 丹沢
三遊間寄りのショートゴロをショート安里が追いつき素早く1塁へ送球するも間一髪セーフに
内野安打でツーアウト満塁
6番 松尾に代えて左の代打の村田
1-2からの内角ストレートが右手に当り押し出しの死球
山梨学院が1点返し1-4
なおツーアウト満塁
7番 五十嵐
しぶとく食らいついた打球は三遊間を抜けるレフト前ヒット
2塁ランナーも生還し山梨学院3-4の1点差に
ツーアウト1、2塁
8番 藤本に代えて左の代打関口
打った瞬間センターへ抜けたかと思われたゴロの打球にショート安里がダイビングキャッチ
そのままセカンドの大越にトスしゲームセット
健大高崎、粘る山梨学院を振り切りベスト8進出!
8回裏
6番 今井
ライトフライ
ワンアウト
7番 堀江
初球を打ってセンターへのクリーンヒット
ワンアウト1塁
ランナー代走の根井
8番 安藤
追い込まれてからエンドラン
空振り三振も1塁ランナー根井が盗塁成功
と思われたが、打者の安藤がキャッチャーの送球を妨害したという判断でダブルプレーに
スリーアウトチェンジ
8回表
7番 清水(玄)に代えて右の代打五十嵐
ライトへのクリーンヒット
ノーウアウト1塁
8番 石井
いい当たりのセカンド方向へのライナーをセカンド大越がショートバウンドでキャッチ
ショートの安里へバックトスし4-6-3のダブルプレー
ツーアウト
9番 広瀬
セフティーバントもピッチャー正面
ピッチャーゴロでスリーアウトチェンジ
7回裏
8番 安藤
サードゴロ
ワンアウト
9番 竹本
0-2からの外角の球に当てただけのバッティングに
ピッチャーゴロでツーアウト
1番 安里
1-1からのストレートを叩きライト前ヒット
ツーアウト1塁
2番 山本
1塁ランナーの安里が盗塁成功
ツーアウト2塁
山本はピッチャー横へのドラッグバントを決める
ツーアウト
1、3塁
3番 大越
初球三遊間への当りにサード清水がダイビングキャッチし素早く1塁へ送球するも間一髪セーフに
タイムリー内野安打となり健大高崎が貴重な追加点で3-0
ツーアウト1、2塁
4番 渡口
エンドランの打球は三遊間を抜けるレフト前ヒット
2塁ランナーの小野寺が生還し4-0
ツーアウト1、2塁
5番 高山
2球目に2塁ランナーが飛び出してしまうがキャッチャーが2塁へ送球する間に3塁へ走りセーフ
ツーアウト1、3塁
高山は0-2からの変化球に空振り三振
スリーアウトチェンジ
7回表
4番 小林
2-2からの135kmのストレートに空振り三振
ワンアウト
5番 丹沢
2球目を打ってショートゴロ
ツーアウト
6番 松尾
134kmのストレートに差し込まれショートゴロ
スリーアウトチェンジ
6回裏
5番 高山
力強い打球も風に戻されセンターフライ
ワンアウト
6番 今井
ショートゴロ
ツーアウト
7番 堀江
芯で捉えた痛烈な打球もセカンド正面のゴロ
スリーアウトチェンジ
6回表
9番 広瀬
2-2と追い込まれながらも低めの球を上手く打った打球はピッチャー足下を抜けるセンター前ヒット
ノーアウト1塁
1番 中尾
初球がワイルドピッチに
ノーアウト2塁
中尾はフルカウントからの内角寄りの球を打ってサードゴロ
ワンアウト2塁
2番 山本
ピッチャーゴロ
ツーアウト2塁
3番 栗尾
初球を打つもボテボテのショートゴロ
スリーアウトチェンジ
5回裏
7番 堀江
1塁線を抜けるツーベースヒット
ノーアウト2塁
8番 安藤
追い込まれながらもスリーバント成功
ワンアウト3塁
9番 竹本
スクイズと見せかけピッチャーが外しボール球を稼ぎ、結局ストレートの四球
ワンアウト1、3塁
1番 安里
ショートフライ
ツーアウト1、3塁
2番 小野寺
詰まった当りがセンター方向へ
ショート広瀬が懸命に追うもキャッチ出来ず
3塁ランナーが生還し健大高崎が先制1-0
1塁ランナーは3塁へ
ツーアウト1、3塁
山梨学院、ピッチャー宮内に代えて背番号10の右サイドハンドの石井
3番 大越
高めの球を叩いた打球は右中間寄りのセンター前ヒット
健大高崎2-0
1塁ランナーは3塁へ
ツーアウト1、3塁
4番 渡口
1塁ランナーの大越が盗塁成功
ツーアウト2、3塁
渡口はセカンドフライ
スリーアウトチェンジ
5回表
5番 丹沢
ライト前に落ちそうな打球にライト高山が前進しスライディングキャッチ
高山の好プレーでワンアウト
6番 松尾
ショートフライ
ツーアウト
7番 清水(玄)
3-1からの外角ストレートを見極め四球を選ぶ
ツーアウト1塁
8番 宮内
内角の球に差し込まれボテボテのセカンドゴロ
スリーアウトチェンジ
4回裏
4番 渡口
2-1からのストレートを打つもセンターフライ
ワンアウト
5番 高山
センターフライ
ツーアウト
6番 今井
ファースト後方へのセカンドファールフライ
スリーアウトチェンジ
4回表
2番 山本
内角の球を打ち上げキャッチャーファールフライ
ワンアウト
3番 栗尾
ライトフライ
ツーアウト
4番 小林
センターフライ
スリーアウトチェンジ
3回裏
8番 安藤
2球目を打ってセンターフライ
ワンアウト
9番 竹本
三遊間を抜けるレフト前ヒット
ワンアウト1塁
1番 安里
初球を打ち上げ来とフライ
ツーアウト1塁
2番 小野寺
死球
ツーアウト1、2塁
3番 大越
二遊間よりのセカンドゴロ
スリーアウトチェンジ
3回表
7番 清水(玄)
ピッチャー横を抜けるセンター前ヒット
ノーアウト1塁
8番 宮内
初球バスターの打球は三遊間寄りのショートゴロ
ショート安里は1塁へ送球しアウト
ワンアウト2塁
9番 広瀬
ストレートの四球
ワンアウト1、2塁
1番 中尾
センターフライ
ランナーはそのまま
ツーアウト1、2塁
2番 山本
2塁ランナーが牽制でタッチアウト
スリーアウトチェンジ
2回裏
4番 渡口
初球を打ち上げレフトフライ
ワンアウト
5番 高山
二遊間への当りにセカンド小林が逆シングルで追いつくもボールを弾く
記録はエラーでワンアウト1塁
6番 今井
エンドランの打球はライトフライ
ツーアウト1塁
7番 堀江
ピッチャーへの当りにピッチャー宮内が弾くが落ち着いてボールを拾い1塁へ送球アウト
スリーアウトチェンジ
2回表
4番 小林
3球目の球を捉えた痛烈な当りもレフトフライ
ワンアウト
5番 丹沢
変化球にタイミングを外されボテボテのショートゴロも内野安打に
ワンアウト1塁
6番 松尾
初球バントの構えからバットを引いた際、1塁ランナーの丹沢が飛び出してしまい一二塁間に挟まれタッチアウト
ツーアウトランナーなしに
松尾はフルカウントからの内角寄りの球に詰まりピッチャーゴロ
スリーアウトチェンジ
1回裏
山梨学院の先発は背番号11の左腕宮内
1番 安里
初球を捉えたかに思われたが上空の強い風に戻されセンターフライ
ワンアウト
2番 小野寺
2球目を打ってファーストゴロ
ツーアウト
3番 大越
レフトフライ
スリーアウトチェンジ
1回表
健大高崎の先発は背番号11の竹本
1番 中尾
2-2からの低め変化球にバットが止まらず空振り三振
ワンアウト
2番 山本
初球を打ってセンターフライ
ツーアウト
3番 栗尾
初球ヒッティングもボテボテのピッチャーゴロ
スリーアウトチェンジ